スポンサーリンク

こんにちは、たいこです。

すごい久しぶりにブログ書きます。

大変報告が遅くなりましたが、令和2年1月1日をもって
「弐段」に昇段致しました!
それに伴い「指導員」の資格も頂きました!

入門したのが2015年2月ですので、もうすぐ丸5年です。
3年で初段になり、2年かけて弐段になれました。

合気道家を名乗るには、まず弐段になってから!
そう言い聞かせてきたのでとても嬉しいです。

また、指導員として今後は先生不在時に私が指導する立場になりました。

まずは初心者やお子さんたちと一緒にやっていくところからスタートです。
先日は稽古の時間前半を指導させていただきました。

やってみて初めて気づくこと多いんですね。

動きが小さかったり。
体捌きが小さかったり。
動きを勘違いしていたり。
人の話を聞いていなかったり。

弐段になったことで「責任感」が強くないと!と思いました。
責任感とは?
5年も習ってきたんだから、何を聞かれても応えれるようになること。
下手な演武をして道場自体に恥をかかせないこと。
何より、自分自身を信じること。

色々な変化が起きますね。
一番大きいのは、より稽古に励むことになれたこと。

これから昇段する人の為に、武器技の受け身の動画を撮影して、参考資料にする。
そんなお互いにとってWin-Winとなるようなことを行動していきたいです。

そのための今年の行動目標は、
・武器技を積極的に稽古する
・言葉の伝え方を訓練する
・ダイエットする

特にダイエットは現在実施中で着実に効果が出てます。
ある程度減量出来たら、自由技(投げ10本)を再開して動画に撮っていこうと思っています。

そして外部で演武会が出来たら素敵だろうなぁと思います。
もっと合気道仲間が増えるといいなぁ。

スポンサーリンク
おすすめの記事