スポンサーリンク

最近合気道の稽古中に膝が痛くなることが頻発してきたので病院に行ってきました。
診断結果は、「膝蓋腱炎」でした。
一般的に言う、「ジャンパー膝」です。

合気道されてる方に質問なんですが、稽古終了後は「アイシング」「ストレッチ」をされてますか?
私は全然やってなかったため、5年間の疲労が蓄積して今回の痛みになったのだと思います。

今回はスポーツする人がなりやすい「膝蓋腱炎(ジャンパー膝)」になってしまったので、その対応について書いてみました。

膝蓋腱炎(ジャンパー膝)について

まず「膝蓋腱炎(ジャンパー膝)」って初めて聞きました。
詳しくは以下のサイトに説明がありますのでそちらを参照されてください。

簡単に言うと、膝の皿の下の腱に負担が掛かりすぎて炎症を起こしてしまう状態のことを言います。
飛び跳ねるスポーツ(バレーボール、バスケットボール)などがなりやすいそうです。
また、立ったり座ったりの屈伸が多い競技もなりやすいそうです。

私の場合は「合気道」なのですが、合気道は正座したまま前後に進む「膝行」があります。
また、正座したまま膝を支点に動いたりするので膝への負担もかなりのものです。

私は体重も100キロ近くありますので、負担が大きかったのだと思います。

膝行や正座しての技は「つまさき」を立てて動かないと、膝蓋腱の部分が直接床に接するため非常に危険です。
また、後ろ受け身(後ろにでんぐり返しする形)の後に、片方の膝が床に当たるのでその時は激痛が走ります。

最近では歩いていても膝が痛むので、もっと早くジャンパー膝について知っていれば良かったと思ってます💦

私が行っている対処について

実際に整形外科の先生から膝蓋腱炎(ジャンパー膝)の詳細と対処法を説明して頂きました。
ざっくり言うと以下の3点が重要です、

    1. 稽古終了後にアイシングを行う
    2. 稽古終了後にストレッチを行う
    3. 飲み薬と湿布を貼る

アイシングもストレッチも今まで全く行っていませんでした💦
そりゃあ膝が悲鳴上げますよね。。。

なので早速アイシングバッグ(氷嚢袋)を購入しました。
早速冷やしています。

スポーツ用品店に行けば置いてあります。
もちろんアマゾンや楽天でも購入できます。
私が店頭で購入した時は1個1800円でした。

この中に氷を入れて水を少し入れると、患部にピッタリくっつくので効率的にアイシング出来ます。
アイシング時間は20~30分程度でOKです。
それ以上長くすると凍傷や組織の破壊になりますのでご注意ください。

アイシングした後はぬるま湯に浸かってゆっくり温めると、血行が良くなります。

ただ一つ気にしたことがあります。
アイシングバッグ(氷嚢袋)を稽古場に持っていくのはいいけど、稽古終了時には溶けてしまわないか?
確かに稽古は1時間以上ありますので、その間放置していたら水になってしまいます。
稽古場に冷蔵庫があればいいのですが、私の通ってる稽古場はそんな設備はありません。。。

そうなると、「クーラーボックス」または「保冷バッグ」に入れて行くしかないです。
この問題については当記事を書いた日の夜に稽古があるので、氷が溶けるのか溶けないのか検証してみます。

次にストレッチです。
病院から膝蓋腱炎(ジャンパー膝)のストレッチについてのドキュメントをもらったので読んでみます。

下の方にストレッチの説明が書いてあります。
大きく4つのストレッチを行う必要があります。

「大腿四頭筋」のストレッチ(2種類)
「ハムストリング」のストレッチ
「臀部」のストレッチ

とても簡単なのでおすすめです。
実際にやってみると臀部のストレッチが一番効きます。
伸ばすと痛いというより、だるさが襲ってくるので相当疲労が溜まってたのがわかります。

最後にお薬を使うことです。
分かりやすいので言えば、「湿布」を膝に貼ることです。
整形外科の湿布と言えばこれですよね。

また痛みが酷ければ飲み薬も効果的です。
ただそうなる前に対応しなきゃ出すけど💦

合気道の稽古中に気を付けること

実際に膝に負担が来ないように、どのように稽古をした方がいいのか?

やはり「姿勢」が大事です。
正座した状態での技を行う場合、受け身した後に相手の前に移動します。
その時は「膝行」で移動するのですが、つい手抜きをして膝でずりずり移動してしまいます。

膝行とは以下の動作です。
参考までにどうぞ。
https://youtu.be/wcsDoQ0qMjw

膝行は「つまさき」をしっかり立てて行うため、膝の固い部分が床に当たります。
「つまさき」を立てずに膝行すると膝蓋腱が直接床に擦るため、痛めやすいです。

やはり基本が大事です。
姿勢一つ崩れた状態でこのような「ケガ」の状態になってしまうのですから。

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

今回の「膝蓋腱炎(ジャンパー膝)」は、稽古後のケアが出来ていなかったのが原因でした。
それに加えて、稽古時の正しい姿勢を怠ったことも原因の一つになります。
ですので、以下の2点を意識していきたいと思いまう。

・稽古中は「正しい姿勢」を常に意識して行う。
・稽古後はストレッチとアイシングを行う。

それプラス、私の場合は「減量」です💦
糖質制限も上手くいかないからどうしようかな、と考えています。

まだ昨日診察を受けたばかりなので、この対処法がどのくらい効果を発揮するのか?
しばらくしてご報告させてください。

以上です。
たいこでした。

スポンサーリンク
おすすめの記事