合気道 何のために合氣道を習うのか? 強くなりたいから? わからない? 合氣道を習う理由って何ですか? そう聞かれたら私はこう答えます。 「自信をつけたかったから。」 入門する前は路頭に迷っていました。 ハッキリ言えば入門した時の事ってあんまり覚えてないです。 気分転換のつもりだったかもしれません。 何かしていないと落ち着かないのかもしれません。 逆に、「強くなりたいから」「道を見つけたい... 2021年2月19日 たいこ
合気道 合気道の正面打ち入り身投げは激ムズ!? イラスト入りで解説 合気道入門当初から良く練習する 「入り身投げ」 これって意外と難しいと思う。 受けはちゃんと踏み込まないといけない。 投げる方は相手を綺麗に導かないといけない。 しかも入り身投げは「体捌き」を正しくしないと出来ない。 今回は「正面打ち」からの「入り身投げ」を開設します。 もちろん私の渾身のイラストとともに!w まず正面... 2021年2月18日 たいこ
合気道 色んな人と話してみること 合氣道は一つです。 でも合氣道の団体は複数あります。 それぞれ開祖の植芝盛平先生のお弟子さんたちが立ち上げた流派があります。 私が属しているのは、そのお弟子さんの中の一人 砂泊 諴秀(すなどまり かんしゅう)先生の流れです。 今、巷ではCLUBHOUSEが流行っています。 私はアンドロイドユーザなので使えません。 聞く... 2021年2月18日 たいこ
合気道 合気道の正面打ち 1ヶ条 表 意外と難しい? コツを解説 最近は、一カ条~四カ条を練習してます。 基本は一カ条だと思います。 それぞれに表技、裏技があります。 表技は相手の前面に行く技。 裏技は相手の背面に行く技。 表裏の使い分けは、 正面打ちして自分に分があれば表技。 相手が優位な場合は裏技。 という感じです。 今回は「正面打ち一カ条表技」を基本からおさらいしてみます。 ま... 2021年2月14日 たいこ
合気道 午前は稽古で一カ条 午後は演武DVDを鑑賞し練習不足を痛感する 土曜日は午前中が稽古です。 最近は入門者もあり、稽古に熱が入ります。 私も教える機会が多くなりました。 そうなると気づかされることも多くなります。 当たり前のようにしていた「一カ条」 実際に説明しながらすると、出来てないことが多いんです。 基本である、 ・腕をまっすぐ伸ばす ・腰を入れてカチあげる ・相手の脇に密着する... 2021年2月7日 たいこ
合気道 氷点下の中の稽古 それでも好きだから稽古するのです おはようございます。 土曜日は朝稽古です。 私は早めに道場へ行って準備します。 カメラで自分の動作を録画したいからです。 ところが今朝は―1度! 畳が氷のように冷たい! 泣きそうになりながら掃除しました。 しかも木剣や杖を振ろうと思ったら、 武器自体が冷たくて持てない! いやぁ大変でした。 ところで最近はコロナ影響で参... 2021年1月30日 たいこ
合気道 あけましておめでとうございます 稽古開始でした あけましておめでとうございます。 昨年から冬はとても寒いです。 稽古始でしたが道場は凍てつく寒さでした。 足の指が感覚無くなりますね。。。 私の通っている道場は何とか無事に稽古が出来ています。 今年は指導者経験ももっと積んでみたいと思います。 また、新年度になり昇段昇級者も一気に増えてますます活気に満ちてきました。 さ... 2021年1月9日 たいこ
合気道 合気道稽古日誌 早めに道場に来て早練習 受け身の練習 こんにちは、すっかり冬になり寒くなりました。 道場の畳が冷たく感じる季節ですね。 私の通ってる道場では、土曜朝に稽古しています。 色々練習したいからいつも早めに来てるんです。 が、誰もいない道場は冷たくて寒いです。 とまぁ前置きは以上で、何をしたかというと 受け身と武器の練習です。 こんな感じで前受け身を一人黙々と練習... 2020年12月13日 たいこ
合気道 合気道 呼吸投げ 動きの中に技が無限にある 今日は山登りしてきました。 低い山だけど自然の中を散策するのは気持ち良いですね。 下山で足がつっちゃったけど。。。 さて、夜は合気道の稽古です。 私が通っている道場は稽古が2時間あって、前半が子供向け、後半が大人向けです。 前半は大人も交じって稽古します。 その際有段者が指導に当たります。 子供向け稽古なのであまり運動... 2020年11月23日 たいこ
合気道 合気道の稽古の指導をさせていただきました やりがい感じます 先日から私が通っている道場の稽古方法が若干変更になりました。 指導員の資格を持った会員が増えてきました。 でも指導する機会が少ない。 これでは名ばかり指導員になってしまう。 ということで、子どもクラスの時は指導員が指導することになりました。 先生は会員に交じって一緒に稽古されます。 なるべく上位の段の人から10分~15... 2020年11月14日 たいこ